熊本県キャンプ場一覧|トイレや炊事場情報を掲載するファミリーキャンプ総合情報サイト-ふぁみきゃん☆
熊本県は、有明海、不知火海、東シナ海に面していて、また日本第2位の阿蘇カルデラを持つ阿蘇山が知られる。 その活火山から生み出された美しい山々や草原など雄大な自然・景観は、見るものを圧倒し、その大自然の中で、紀元前より営まれた人々の歴史・文化は数万年にも渡り、古社・阿蘇神社など神々の神話にまつわる場所が多いのも特徴である。 県内の各所で温泉がわき、その数は118ケ所にも及ぶ。そんな魅力的な熊本県のキャンプ場を紹介。気軽に楽しめる無料のキャンプ場から、初心者や女性でも快適に過ごせる高規格キャンプ場まで掲載中。
- << 先頭
- < 前
- 1
- 次 >
- 最後 >>
- 並び替え:
- おすすめ順
- 新着順
- 人気順
蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ
- オート区画
阿蘇、久住の自然を感じる源泉かけ流し温泉のキャンプ場♪
九重連山を望む久住サイト(6区画)、阿蘇の山々を望む阿蘇サイト(9区画)と2つあり、 遮るものがない満天の星空の下オートキャンプをお楽しみいただけます。 キャンプ区画の横まで車またはバイクでお越しになり、テントを張れば準備完了。 焚き火可(直火不可)BBQを楽しむもよし。 共同露天風呂と内湯は利用可能ですので、さっぱりとしたテント泊がお楽しみいただけます。 春から秋にかけて当館のある場所は涼しく過ごしやすい環境です。 冬には冷えますが、他にはない満天の星をお楽しみいただけます。四季を通して気軽にご利用下さい。
- 阿蘇
ゆのまえグリーンパレスキャンプ場
- 区画
- オートフリー
大人も子供も満喫!設備が充実のキャンプ場!
遊び方いろいろ!温泉もあるキャンプ場です。 ゴーカートまであるのでお子様も大満足!ご家族で行くのもおススメです。コテージもあるので初心者の方でも楽しむことができます♪ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか♪
- 人吉・球磨
四季の里旭志キャンプ場
- 区画
- フリー
- オート区画
- その他
標高は540m!露天風呂に動物広場やプールも!有明海まで臨める阿蘇北外輪山のキャンプ場
「四季の里旭志」は、キャンプ場のほか露天風呂や動物広場、室内プール、植物園、カフェレストランなど遊びつくせないほどの充実ぶり。 標高540mから見渡す景色は鞍岳や熊本市、曇ってなければ有明海まで臨むことができます。 キャンプ宿泊者は日替わりで楽しめる【鞍岳の湯】と【夕焼けの湯】を250円(税別)で何度でも入浴することができます。
- 玉名・山鹿・菊池
山鳥の森オートキャンプ場
リピーター続出!天然温泉入り放題のキャンプ場
広々とした敷地内には、キャンプ場、バンガロー、温泉、プール、農園などお楽しみがいっぱい。夏は家族連れやグループで賑わう。 横を流れる小田川の流れは清く、夏場は川遊びもできる。農園にはスイートコーン、ナス、ピーマン、トマトなどが作られており、一部有料の収穫体験をしたあとは夕食の材料となる。 ここでのもう一つの楽しみは温泉。敷地内の源泉から湧き出るお湯は循環無しの天然温泉は、川沿いの露天風呂、内湯、家族湯で楽しめる。
- 玉名・山鹿・菊池
阿蘇ファンタジーの森キャンプ村
天然温泉の露天風呂にプール!遊びも充実のキャンプ場!
阿蘇ファンタジーの森では、キャンプ場では珍しく、夏になると大きなプールで泳ぐことができ、また、マスの釣堀もあります。手作りの露天風呂は女性専用と大露天風呂があり、汗や汚れをゆっくり洗い流せます。温泉つきのロッジもあり。
- 阿蘇
- << 先頭
- < 前
- 1
- 次 >
- 最後 >>
- 風呂
- シャワー
- ゴミ捨て
- ランドリ
- 洋式水洗トイレ
- レストラン
- 売店・自動販売機
- 炊事場
- 給湯
- 電源
- 直火
- ペット