ファミリーキャンプ総合情報サイト|ふぁみきゃん☆

ファミリーキャンプ総合情報サイト|ふぁみきゃん☆

宮崎県

宮崎県の概要

宮崎県は、県木である「フェニックス」に代表される南国情緒豊かな気候から、1960年代には日南地区を中心とした新婚旅行のメッカだった。現在も春季のプロ野球などのキャンプ地として知られる。
全体的に日照時間・降水量ともに全国で上位で、特にえびの高原、鰐塚山の降水量は日本有数となっている。

宮崎県のキャンプ場

えびの高原キャンプ村

  • フリー
  • その他

天然温泉付き、韓国岳の麓、標高約1,200メートルのキャンプ場!

霧島錦江湾国立公園内の韓国岳の麓、標高約1,200メートルの地点にある「えびの高原キャンプ村」は、春のミヤマキリシマや国の天然記念物であるノカイドウをはじめ、夏の緑と入道雲のコントラスト、秋の紅葉、冬の樹氷など、四季折々の自然の躍動感やその移ろいの情景を堪能できる大自然に囲まれたキャンプ施設です。 夏は、日中の平均気温は約24度と大変すごしやすく、蚊がいないので快適にキャンプを満喫できます。自然のアカマツとクマザサに囲まれたテントサイトとケビン群は、家族キャンプはもちろん、学校教育キャンプ、職場や地域、サークル活動等の団体キャンプまで幅広くご利用いただけます。 また、全国でも珍しい温泉のあるキャンプ場としても有名で、登山や池めぐりを楽しんだ後の入浴も大変好評です。

宮崎県のキャンプ場をもっと見る

宮崎県のロケーションから探す

  • キャンプ場オーナー様必見。無料で、気軽にキャンプ場の魅力を発信しませんか!? キャンプ場オーナー様必見。無料で、気軽にキャンプ場の魅力を発信しませんか!?

<< PR >>